東京中央銀行の階段はここ!半沢直樹の撮影場所のまとめ【2020年】

日曜劇場『半沢直樹』が2020年にまた新しく始まりました。

楽しみにしていた人も多いようで、かなりの高視聴率を叩きあげています。

半沢直樹の撮影場所まとめ【2020年】

 

毎回出てくる東京中央銀行の大階段は、大きな舞台の代わりにもなっている場所です。

の東京中央銀行の階段の撮影場所はどこなのか、話題となっていました

今回はコロナもあり、多くの撮影場所は都内で行われているようです。

 

大階段をはじめ、『半沢直樹』で気になる撮影場所、ロケ地を調べてみました。

 

東京中央銀行の大階段はここ!

 

ドラマ『半沢直樹』の東京中央銀行本店の大階段には赤いじゅうたんが敷いてあり、さすが大手銀行の本店の舞台となると、豪華さが半端ないです。

この大階段で上にいるのが半沢、下にいるのが大和田(香川照之)です。

 

 

撮影地で実際にこの階段があるのが、上野公園にある東京国立博物館です。

住所:東京国立博物館(住所:東京都台東区上野公園13-9)

 

 

東京国立博物館では、階段を上った正面の壁には大きな時計が飾られています。

こんな感じです。

 

実際の撮影では時計ではなく、銀行のシンボルマークになっていました。

こちらはCG加工で合成されているようです。こんな感じです。

 

 

東京中央銀行のシンボルマークに変えるだけで、さらに銀行のイメージがぐっと上がっています。

細かいところまでこだわってあります。

 

東京中央銀行はここ!

 

ドラマ『半沢直樹』では、東京中央銀行本店が巨大ビルになっています。

金の文字で「東京中央銀行」と書かれています。

 

 

東京中央銀行本店の外観は、三井本館が撮影場所になっています。

よく見ると、半沢の「東京中央銀行」と高さが違います。

半沢の撮影では、三井本館のとなり巨大ビル(日本橋三井タワー)を実際の三井本館にCG加工でくっつけて1つのビルにしてあります。

金文字の銀行名は「三井住友信託銀行」で、半沢の「東京中央銀行」は違う側面に名前がついていることがわかります。

 

 

こちらの三井本館は1929年に三井財閥によって建てられたもので、1998年には国の重要文化財に指定されています。

三井本館の入り口にある広告塔は、なんと堺雅人さん。半沢直樹のイメージが強すぎて、健全な銀行業をつい想像してしまいます。

 

 

 

井川遥が女将の居酒屋はここ!

 

ドラマ『半沢直樹』で,井川遥さんが女将をしている居酒屋は、雰囲気のある割烹です。

エキストラさんも多くかなり密な現場なので、撮影は大変だったことがうかがえます。

 

 

撮影場所は、上越やすだ 恵比寿店 でした。

新潟の食材や美味しいお酒を出してくれるお店で、夜の平均予算は約8000円。ランチもやっています。

和の雰囲気もとても素敵なお店です。

https://www.joetsu-yasuda-ebisu.com/

銀行員の部長クラスになると、少しランクの上がった料理店をチョイスされるのでしょうか。

個室ではないところで銀行の内密な話をしているのが、毎回気になるところです。

 

こちらの上越やすだ 恵比寿店さんには、個室もありました。

 

<c/enter>
 

伊佐山が三笠副頭取と会食をした場所(第一話)

 

ドラマで出てくる料亭といえば、上層部が内密な取引をするイメージがあります。

この場面は、第一話で伊佐山(市川猿之助)と三笠副頭取(古田新太)が会食しており、まさに悪巧みを話し合うところでした。

 

撮影場所は、神奈川県相模原市にある日本庭園陵墓紅葉亭さんです。

墓地に併設された会館の一角にある、数寄屋造りの建物内で撮影が行われていました。

 

https://www.momijitei-reien.com/

みごとな日本庭園に囲まれています。

墓地がすぐそばであることから、法事の際によく使われるところです。

 

 

毎回高視聴率をたたき出している人気ドラマ『半沢直樹』の撮影場所を調べてみました。

なんども出てくる東京中央銀行の大階段は、上野の国立博物館で撮影が行われていました。

CGや小ネタがあったりと、半沢直樹ロケ地巡りしているのも楽しいかもしれませんね。

 

この後の、ドラマ放送毎に、半沢直樹の撮影場所を追記していきます。

【この記事も一緒にどうぞ】

香川照之のアイコンはカマキリ!大和田アイコンへの変化まとめ

【半沢直樹】第四話で政府が絡む!ウルトラマンが入閣と話題に!

error: